エンペラーペンギンの雛 再び!
アドベンチャーワールドは、パンダの赤ちゃんの『優浜』で盛り上がっておりますが、私は、昨年同様、エンペラーペンギンの雛に非常に興味があります。
先週行ったときは、撮れなかったので、今日はマクロレンズを用意していきました。
ところが、ところが、展示されているスペースが、ペンギン王国の魔の一角でした。(笑)
魔の一角というのは良い言葉ではないのですけど、そこはいつもペンギンの雛たちを展示しているスペースで、照明が暗くて、窓ガラスはいつも曇っているか、水滴だらけの展示室なのです。
今回はそれにもう一つ展示ケースまで使用されていましたので、写真を撮るのはとても条件が悪かったのですが、どうしても撮りたかったので撮りました。
長々と言い訳を書きましたが、撮れた写真は以下の通りでございます。





体重は2.5kgを超えています。
写りはやっぱり、ちょっと良くないですね。(笑)
(OLYMPUS E-5 ZD ED 50mm F2.0 Macro)
先週行ったときは、撮れなかったので、今日はマクロレンズを用意していきました。
ところが、ところが、展示されているスペースが、ペンギン王国の魔の一角でした。(笑)
魔の一角というのは良い言葉ではないのですけど、そこはいつもペンギンの雛たちを展示しているスペースで、照明が暗くて、窓ガラスはいつも曇っているか、水滴だらけの展示室なのです。
今回はそれにもう一つ展示ケースまで使用されていましたので、写真を撮るのはとても条件が悪かったのですが、どうしても撮りたかったので撮りました。
長々と言い訳を書きましたが、撮れた写真は以下の通りでございます。





体重は2.5kgを超えています。
写りはやっぱり、ちょっと良くないですね。(笑)
(OLYMPUS E-5 ZD ED 50mm F2.0 Macro)
■
[PR]
by speed-swing
| 2012-11-18 21:43
| アドベンチャーワールド
|
Comments(0)